筋トレに疲れたら

出会いがない社会人女性こそジムに行こう!!出会いの場としてジムをオススメする理由7選!!

(この記事は2020/11/22に作成されました)

どうもmasakiです。

今回は出会いの場としてのジムを紹介したいと思います。

皆さんもこんな思いしたことないでしょうか?

社会人になってから、仕事と家の往復で新しい出会いが全然ないわ。

それに時間もないし。習い事に行けない。

出会いの場を探してみるけど、人見知りで合コンは苦手だし、アプリも不安。

共通の話題がないと何を話して良いかわからないわ。

少しでも上にあげた内容に共感する人にこの記事をオススメします。

この記事を読めば、何故ジムが出会いの場としていいのか?

筋トレ男子は何故良いのか?

ジムに通うことで起こる自己の良い変化がわかります。

では早速行きましょう。

8割男性

man exercising inside dim room

そもそもジムに通ってる男女の比率ってどうなの?

男性が少ないと意味ないんじゃない?

ジムの特徴によるけど、24時間経営のジムでは男性が約8割ほどだよ。

完全に逆ハーレムだね(笑

男性が多いと下に上げるようなメリットがあるよ。

男性が多いメリット
  • イケメンに出会う確率が上がる
  • 自分と話が合う人に出会う確率が上がる
  • 女子が圧倒的に少ないので必然的にモテる
  • 器具の扱い方などを優しく教えてもらえる

これだけでも十分ジムに通うメリットがあることがわかります。

女性が少ないと言うことは、それだけライバルが少ないので有利だと言うことですね。

1人で行くのは流石に難しいという人は友達を誘って行ってみよう。

筋トレ男子は素敵な人が多い

grayscale photo of man exercising

ジムに男性が多いことはわかったけど、いい人はいるの?何故筋トレ男子が素敵だと言い切れるの?

全然意味がわからないわ。

いきなり筋トレ男子が素敵だと言われても理解できないのは当然だよね。

だけど筋トレ男子の特徴を知ると素敵だという理由がわかると思うよ。下にまとめるね。

筋トレ男子の特徴
  1. 自己管理ができている
  2. 栄養学や睡眠など健康的なことは大体熟知している
  3. 空いた時間があれば筋トレがしたいので浮気なんてしない
  4. 睡眠不足や飲酒は筋肉に悪いので、朝帰りもしない
  5. 筋トレ男子と付き合うと、栄養・運動・睡眠の知識が深まるので自身もより美しくなる

筋トレ男子の何よりの特徴として自己管理ができていることが挙げられます。自己を律する力はどんなことにも良い影響を与えます。

その為、仕事ができる人も多くいる事も特徴です。

また筋肉を有効的に付けるために、栄養学にも精通していることが多く、一緒に生活を共にすると自分も美しくなる可能性が十分あります。

ちなみにジムで会う、素晴らしい筋トレ男子の特徴はこんな感じです。

ジムでの素晴らしい筋トレ男子の見分け方
  • めちゃくちゃマッチョ(脂肪が少ない)
  • 器具を使用した後は丁寧に拭く
  • 器具の上でスマホをいじらない
  • 筋トレをしている時、黙々と自分に向き合っている
  • 変に大きい声を上げない

言うまでもなくめちゃくちゃマッチョな人は、自己管理が徹底している証拠です。

また器具を丁寧に拭いている筋トレ紳士は愛想もよく、社交的な人が多いです。

器具の上でスマホをいじらないのも特徴で、自分にストイックに向き合うとともに、他のみんなの迷惑にならないよう配慮してくれる素晴らしい人が多いです。

自分の好きな時間に行くことができる

group of women doing yoga

男性が多くて、素敵な人もいる事も理解できたわ。

だけど忙しくてなかなか行けないのよ。

最近では24時間経営のジムが多くて、いつでも自分の好きな時間に行くことが出来るよ。

ただ時間帯によっては全然人がいない時もあるから注意だね。

場所によって違いはあるけど、ジムに来る人の時間帯別特徴を下にまとめてみるよ。

時間帯別特徴
  • 早朝:外国人やガチマッチョの人が多い
  • 朝〜昼:主婦、学生、中年期の男性、高齢者
  • 昼〜夕:主婦、学生、中年期の男性、高齢者
  • 夕〜夜:サラリーマン、学生、マッチョ
  • 深夜:ほとんど人がいない、20〜30台男性

※大阪市内、24時間体制のジムの場合

基本的に24時間のジムでは若い男性が多いです。

フィットネスジムなどでは高齢者や女性が多いのが特徴ですね。

仕事帰りや早朝。自分の好きな時間帯にジムに行こう。

習い事としては安価

interior of gym

いつでも自由に行くことが出来ることはわかったわ。

ただあまりお金をかけたくないのよね。

ジムって高いんでしょ?

24時間経営のジムなら会社にもよるけど7000円/1ヶ月ほどだよ。

他の趣味を学ぼうとすると1ヶ月10000円以上するものあるから、いつでもどんなタイミングでもいけるジムは安いと思うよ。

さらに出会いもあって、自分磨きにも繋がるしね。

ジムが高いと思われる方もいるかもしれませんが、いつでもどんなタイミングでも行くことが出来るジムは比較的多く、そのことを考慮するとかなり安価だと言えます。

さらにエニタイムでは全国にある店舗を利用できるので出張などの時も困りません。

※パーソナルトレーナーを雇うと値段は桁違いに上がるので注意して下さい。

通っているうちに馴染みの人ができる

woman in black tank top and black shorts holding basketball

良い男性もいるし、いつでもいける、しかも安い。

じゃあジムに通ってみようかな。

でも私人見知りだし仲良くなれる気がしないな。

人見知りでも大丈夫。

通っているうちに、同じ時間帯に会う人が必ず出てくる。

そうなるとどんどんその人に対して、親近感がわくので人見知りな人でも話しかけるハードルが下がるよ。

人は会う頻度が上がると、親近感を覚えると言う研究があるぐらいなんだ。

何の話題で話しかければ良いのかわからない人は下記を参考にしてね。

話しかけやすいワード
  • この器具の使い方教えて下さい
  • 凄い筋肉ですね
  • いつもこの時間帯ですね
  • 良いトレーニングありますか

女性に話しかけられて、嫌な男性はいません。

ましてや自分の好きな筋肉、トレーニングのことを聞かれて嫌になるマッチョはいません。

顔見知りができたときには、勇気を出して声をかけてみましょう。

共通の話題ができる

two men standing behind two women inside gym

顔見知りができると、ジムに行くのも楽しくなりそうね。

ただ私会話が苦手なんだけど大丈夫かな?

それも大丈夫だよ。

なんて言ったって筋トレという共通の話題があるじゃないか。

共通の趣味と行っても過言じゃないね。

ちなみにジムに通っている人と盛り上がる会話は下の通りだよ。

ジムに通っている人と盛り上がる会話
  • トレーニングメニュー
  • 重りの重さ
  • 飲んでいるプロテイン・サプリについて
  • ジムに通っている頻度
  • 食事で気をつけていること

上にあげたような話題をふれば、マッチョたちは喜んで食いついてくると思います。

そこで情報収集できれば自分の知識も増えますし一石二鳥ですね。

ジムに通っている。それだけで十分話題作りになるので是非声をかけていきましょう。

※真剣にトレーニングをしているタイミングは声をかけないようにしましょう。

休憩中が狙い時です。

通っているうちに綺麗になる

Girl, Naked, Costume, Beach, Sea, Topless, Natural

ここまでで、ジムが出会いの場にとして活用しやすいことがわかったわ。

ただ私は綺麗じゃないし、声をかける自信がないのよ。

自信がないという事も、通っているうちに解消されるよ。

ジムが他の出会いの場と違って特別良いところは、通っているうちにどんどん美しくなれる事なんだ。

美しくなれば、自信も自然とついてくる。

何より筋トレを継続できる時点で自信を持って良いぐらいだよ。

合コンやアプリも出会いがあるけど、参加するだけで磨かれないよね。

ジムに通うと美しくなる理由
  • 男性が多いので、自身を女性として強く意識する
  • 筋トレをする事で各種ホルモン(成長ホルモンなど)が分泌促進され、髪や肌が美しくなる
  • 筋トレで体が美しく引き締まる
  • 筋トレをすると、栄養摂取・良質な睡眠の意識も強くなるため肌・髪などが美しくなる
  • 筋トレをする事で疲労するので早寝になる

ジムに通う事で出会いがあるのは勿論だけど、出会いがなくてもジムで筋トレを続けていれば、何もしないより確実に美しくなります。

より美しくなり、自信がつけばジムで声をかける事もハードルが下がりますし、ジム以外の場所でもモテる可能性が上がります。

まとめ

以上が出会いの場にジムをオススメする理由7選でした。

男性ばかりの場所に踏み込むことは勇気がいるとは思いますが、是非一歩踏み出してみて下さい。

もし合わなければ退会すれば良いだけのことです。

どんどん自分を変えていきましょう。

出会いが多くて、自分のタイミングで行ける。

さらに安価で、通っているうちにより美しくなる。

是非ジムに行ってみて下さい。

美しくなることにハマった人はパーソナルトレーナーをつけてみる事もありだと思います。

ABOUT ME
masaki
看護師兼パーソナルトレーナー! ICUで働きながら、NESTA資格保有のパーソナルトレーナーとしても活動中! 「全ての人の日常に筋トレを!」をモットーに誰でもできる筋トレ、ダイエット、美容情報を発信中!