(2021/10/26)
サーモンを食べるとどんな効果があるの?
筋トレをしているけど、サーモンって食べて良いの?
筋トレをしていると色々な栄養素や食べ物が気になってきますよね。
そんな食べ物の中でも今回は特にサーモンに絞って効果を紹介したいと思います。
では早速いきましょう!
サーモンと鮭の違いは?
そもそもサーモンと鮭の違いはなんでしょうか?
サーモンと鮭の特徴の違いはこちら!
サーモン | 鮭 |
淡水魚 | 海水魚 |
生色可 | 加熱が必要 |
このようにサーモンと鮭は同じように思えて
実は違うのです。
以上の特徴を踏まえて早速サーモンの効果を紹介していきましょう!
サーモンの栄養素3選!
サーモンには多数の栄養素が含まれており
人体において様々な効果を発揮します。
今回はその数ある栄養素の中でも
特に重要な効果を3つ紹介したいと思います!
高タンパク
筋トレをしていると
特に気になるのがタンパク質の量ですよね。
サーモンは100g中に21.4gもタンパク質が含まれており
非常に高タンパクであるといえます。
筋トレや日常的に運動をしている人は
体重×2gのタンパク質が必要となります。
サーモンのような高タンパク食材は
タンパク摂取の強い味方になるのです!
アスタキサンチンが豊富に含まれている
サーモンにはアスタキサンチンと言う物質が
多く含まれています。
アスタキサンチンの効果はこちら!
- 眼疾患の予防
- 非常に強い抗酸化力
- 筋肉疲労軽減
- 脂肪燃焼効果
- 美肌・美白効果
このように非常に多くの効果をもたらしてくれるのです。
この中でも筋トレをする人にとって嬉しいのが
筋肉疲労の軽減と脂肪燃焼効果!
筋トレをしているとできるだけ早く回復したいと思いますよね。
サーモンは乳酸の産生、活性酸素の産生を抑えて
筋肉疲労を軽減してくれるので回復を早めてくれるのです!
また脂肪を落としたいときにも
アスタキサンチンには脂肪燃焼効果があるので
非常に有用な食材だといえます!
良質な脂質
サーモンに含まれる脂質は不飽和脂肪酸と言われる
DHA・EPAが多く含まれています。
EPAやDHAには疲労回復を促したり
免疫力を上げてくれる効果があります!
筋トレをしていると体力を消耗し
免疫力が低下するタイミングがあります。
またそこに減量が重なるとより免疫力が下がり
風邪をひきやすくなってしまうこともあります。
そんな免疫力の低下をカバーしてくれる
DHA・EPAは積極的に取りたい栄養素の
1つだといえます。
サーモンを食べて免疫力の向上に
役立てましょう!
まとめ
以上が知らなきゃ損!筋トレにおけるサーモンの栄養素3選!でした。
まとめると
- 高タンパク
- アスタキサンチンが豊富
- 良質な脂質
サーモンには筋トレをしている人にとって
嬉しい栄養素が多数含まれています。
上手に活用して筋トレライフをより良いものにしましょう!
ではまた次回!